月日 | 活動内容 |
---|---|
1月22日 | 2025年新年懇親会 |
ホテル東日本宇都宮「大和の間」で開催され、会員病院から64名、賛助会員から32名、計99名が参加し親睦を深めました。 | |
【来賓】 | |
栃木県知事 福田富一 | |
栃木県看護協会長 朝野春美 | |
2月13日 | Webセミナー |
主催:全日病栃木県支部・栃木県私的病院協会共同 | |
題目:病院を運営する医療法人の今後の経営・事業承継戦略 | |
講師:真鍋朝彦氏 税理士法人高野総合会計事務所公認会計士・税理士 | |
4月28日 | 役員会議(オンライン開催) |
1. 2025年総会について | |
2. 40周年記念祝賀会について | |
3. その他 | |
5月13日 | 令和7年度 第41回総会 講演会 |
第1号議案 2024年度事業報告 | |
第2号議案 2024年度収入支出決算に関し承認を求める件 | |
監事監査報告 | |
第3号議案 2025年度事業計画(案)に関し承認を求める件 | |
第4号議案 2025年度収入支出予算(案)に関し承認を求める件 | |
第5号議案 その他 | |
(出席病院数 15病院、表決委任状提出数 11病院) |
講演会 演題:東京都の地域医療を守るための東京都病院協会の戦略と作戦 講師:猪口正孝(東京都病院協会 会長) (出席者数 83名) | | 7月26日 | 創立40周年記念講演会 演題:医療供給体制ーこれまでの経緯とこれからの展望ー 講師:高橋 泰(国際医療福祉大学 赤坂心理・医療福祉マネジメント教授) (出席者 107名)
創立40周年記念祝賀会 【来賓】 栃木県知事 福田富一 栃木県看護協会長 朝野春美 栃木県医師会長 小沼一郎 全日本病院協会前会長 猪口雄二(110名) 【功労表賞】 藤井脳神経外科病院理事長・栃木県私的病院協会名誉会長 藤井 卓 【余興】 獨協医科大学管弦学部 7名 |